ナノユニバース福袋2019!予約前に知っておきたい3つのポイント
ナノユニバースは、普通に、秋冬のアウターを買うと、軽く1万円は超えるので、同じような値段で、4〜5点手に入る福袋は、やっぱり、お得ですよね。
とは言え…
「年が明けてから、店舗まで買いに行くのも面倒だし、通販サイトで予約しておこうかな。」
…とういう方も多いと思うので、2019年のナノユニバース福袋を予約する前に、知っておきたいポイントをまとめました。
ナノユニバース福袋を予約するなら、公式サイトの方が安い
ナノユニバースの福袋は、楽天市場やアマゾンをはじめ、ファッションウォーカー、マガシーク、ZOZOTOWNなど、けっこういろんな通販サイトで買えますよね。
ただ、福袋を予約購入するなら、ナノ割が使えるので、公式の通販サイトで買う方が安いです。
ナノ割は、ナノユニバース公式の通販サイトがやっている早期割引サービス。
商品の発売前に、予約購入すると、値段が10%安くなります。
予約で10%OFFは、福袋にも使えるので、
1万円の福袋だったら、9,000円
1万5,000円の福袋だったら、13,500円
で、買えます。
※いずれも、税抜き価格
ナノユニバース福袋の発売日は11月30日
楽天ブランドアベニューでは、すでに、今年のナノユニバース福袋の予約がスタートしてますが、公式のオンラインショップでは、11月30日が予約開始日です。
公式のオンラインショップで、12月31日までに福袋を予約すれば、ナノ割が使えるので、10%OFFで購入できます。
ナノユニバース福袋2019の種類と値段
2019年に発売されるナノユニバース福袋の種類と値段は、以下の通りです。
ナノユニバース メンズ福袋2019
- 15,000円福袋 4パターン
ナノユニバース レディース福袋2019
- 10,000円福袋 2パターン
- 15,000円福袋 4パターン
ナノユニバース福袋2019 メンズはパターン違いで4種類
2019年のナノユニバース福袋は、去年と同じく、パターン違いで4種類あります。
値段はいずれも、15,000円。
基本的に、アウター2点、トップス2点の4点セットですが、それぞれのパターンによって、福袋に入っているアイテムの種類が変わります。
ナノユニバース福袋2019 レディースは1万円福袋も登場
昨年のレディースのナノユニバースの福袋は、メンズと同じく、15,000円の福袋のみでしたが、今年は、1万円の福袋が登場しています。
メンズと同じようにパターン違いがあり、全部で6種類の福袋があります。
ナノのレディース福袋 1万円は、4点セットが2パターン
ナノユニバースのレディース福袋、1万円のタイプは、
- アウター
- ブラウス
- ニット
- ジャンパースカートかパンツ
の4点セットです。
これだけで、トータルコーデが完成する組み合わせが入っていますが、パターン1とパターン2があり、それぞれで、入っているアイテムが変わってきます。
ナノのレディース福袋 1万5千円は、5点セットが4パターン
ナノユニバースのレディース福袋、1万5千円のタイプは、
- アウター
- ブラウス
- ワンピース or サロペット or ニット
- ボトムス
- レギンス
の5点セットです。
昨年のナノユニバースのレディース福袋、15,000円のタイプは、2パターンしかありませんでしたが、今年は4パターンに増えています。
メンズ福袋 パターンによる中身の違い
今年の福袋の中身は、まだ、公開されていないので、すでに、ネタバレで中身が公開されている2018年のメンズ福袋を例に、パターン違いで、どんなアイテムが入ってるのかを紹介します。
昨年は、ナノユニバースのメンズ福袋は、15,000円が4パターンでした。
基本は、チェックシャツ、ニット、アウター2枚の構成で、パターンによって、トップスの色や、アウターの種類が違っていました。
ナノユニバース福袋 メンズ パターン1
ナノ・ユニバース 福袋 2018 ネタバレ?\(^o^)/まずは旦那の パターン1だったかな まずまず当たり☆ pic.twitter.com/aX0KMJnCGG
— ピノ (@little_pino) 2018年1月8日
パターン1は、ブラウン系のチェックシャツ、グレーの畦編み丸首セーター、ネイビーのチェスターコート、ブラックのミリタリーっぽいパーカージャケットの組み合わせでした。
ナノユニバース福袋 メンズ パターン2
ナノユニバース福袋のメンズ(パターン2)はこんな感じ pic.twitter.com/Ldh4NU2I1l
— すーさん@LOL (@0ye0p65z7861r41) 2018年1月1日
パターン2は、パターン1と同じアイテム構成で、色違い、という感じでした。
パーカー付きのアウトドアっぽいジャケットは、カーキだったので、より、ミリタリーっぽい感じになっています。
ナノユニバース福袋 メンズ パターン3
ナノ・ユニバースの福袋パターン3の中身になります。セーターは持ってるものと被ってたけど他は色違ったりで被らなかったので良かったです pic.twitter.com/hz9DsE1jLJ
— みどり (@meragreen) 2018年1月1日
パターン3は、ブラックとブルーの大柄チェックシャツ、ケーブル柄の丸首ニット、濃いネイビーのMA-1、Pコートっぽいデザインのアウターという構成でした。
ナノユニバース福袋 メンズ パターン4
初の福袋ナノユニバースのパターン4#福袋2018 pic.twitter.com/Rv7DG0BvNR
— Tk (@Tkvoid) 2018年1月5日
パターン4は、パターン3の色違いという感じで、チェックシャツがブラック×グレー系、ケーブル柄ニットがオフホワイト、MA-1がカーキになっています。
レディース福袋 パターンによる中身の違い
レディース福袋も、ネタバレで、すでに、中身が公開されている2018年の福袋を例に、パターンによる中身の違いを紹介します。
昨年のナノユニバースのレディース福袋は、15,000円が2パターンでした。
1つが
- ボアコート
- ワークパンツ
- ノーカラーブラウス
- シャツワンピース
- ベレー帽
というアイテム構成で、もう一つが、
- チェスターコート
- ロングフレアスカート
- Vリブセーター
- ロングワンピース
- サッシュベルト
というアイテム構成です。
USJでフライングダイナソー並んでる間に注文した笑、ナノ・ユニバースの福袋、やっと届いた!白いニット以外は絶対自分で買わない色…!笑 これで13500円!もう28歳だし大人っぽく着こなして行く!!笑 pic.twitter.com/NURIMJaQRR
— ちひろぽん via Helsinki (@chihirocks123) 2018年1月10日